初めての方へ
■当店について
当店「又一庵」は、明治三年(1870年)は、東海道の宿場のひとつ、見附(現在の静岡県磐田市)で創業しました。当時は、見附の宿場の通り沿いに、お餅やお饅頭などを売る和菓子屋さんがたくさんあったそうです。しかし現在では、当時から続く和菓子屋さんは、ほんの僅かになってしまいました。
そんな中で、又一庵は、創業以来、宿場町として栄えた歴史の街にふさわしいお菓子づくりの伝統を守り続け、百三十年以上の長きにわたって歩み続けてまいりました。
現在は販売店舗6店舗の他、静岡県西部のお土産屋、駅やサービスエリアなどで、初代から受け継いだ手焼きの「きんつば」をはじめとする和菓子、洋菓子などを販売しております。
また、ジュビロ磐田の応援商品として開発した「寿美ろーる」や、地元の酒造メーカーとタイアップする酒まんじゅうなど、より、地域に根差した商品の開発や、和菓子屋ならではの、季節感・行事を大切にした、季節ごとのお菓子の販売にも力を入れております。
今後も、より地域の皆様、きんつば好きの皆様に愛される和菓子屋を目指して、努めてまいります。ご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
■ネットショップについてご案内
当店自慢のきんつばや、季節感・地域感あふれるお菓子を、もっと多くの方にご賞味いただきたい。そんな思いで、当店のネットショップを運営しております。
≫ お支払い・商品の配送・お届けについて |
≫ 個人情報の取り扱いについて |
≫ 法律に基づく表記・運営会社について |
|トップ|商品一覧|店舗情報|又一庵のこだわり|お客様の声|採用情報|お問合せ|サイトマップ| |